LifeStye

ペットも同然?我が家に【全自動掃除機】がやってきた

こんにちは!

引きこもり生活も2ヶ月を突破!絶賛自粛中のNANAです。

季節の節目や自粛の影響もあって衣替えや模様替え、大掃除をされている方も多いと思います。中でも「掃除」は基本的に毎日やるべきものですよね。でも…

正直めんどくさい。

そんな中、引きこもりすぎて判断能力も鈍った私は先日ついに 最強のペットを迎え入れてしまいました。それがこちら!

その名も DEEBOT OZMO Slim10 !! 

も〜〜 存在が贅沢っ!!  ちなみに私は新古品で数千円でGET出来ました。ラッキー。笑

■ DEEBOT OZMO Slim10 Series

こちらはECOVACSという会社から販売されている【全自動掃除機】

数ある類似商品の中でもこちらのSlimシリーズはスリムというだけあって「薄型」を売りにした比較的お手頃なモデルです。

http://chill-ru.com/wp-content/uploads/RPReplay_Final1588896003.mp4

販売公式サイトではこのような概要で掲載されています。

私はまだ使いこなせてないですが、掃除機機能だけでなく水拭き機能まで付いてるってすごいですよね!

  • 本体が薄い!吸い込むだけでなく水拭きもできる
  • パワフルなのに音は静か♪パワーも調整できる
  • オート/壁際/スポットなど清掃モードを選べる
  • 専用の無料アプリをリモコンとして使える!
  • 自動充電/タイマー/コース最適化/落下衝突防止etc..

おすすめPOINTをまとめるとこんなかんじです♪

■ 実際に使ってみました

動画がこちら!さりげなく自宅も本邦初公開です(どうでもいい)

http://chill-ru.com/wp-content/uploads/IMG_2873.mov

えっと なんでしょう…上手く言えませんが、ただ掃除をしてくれてるだけなのになぜか癒されます。

応援したくなるというか、せっかく全自動を売りにしているというのに心配で一時も目を離せません!

↑個人の感想であり決して営業妨害ではありません。笑

http://chill-ru.com/wp-content/uploads/tmp_v4738408208953496541.mp4

えっと なんなんでしょう… この緩急。植物や壁にやさしくコツンコツンする姿もやたら癒されます。

リモコンとなる専用アプリも無事にインストールしペットの存在(?)にも慣れ、目を離せてきた頃…事件が起きました。

急に音が消えてどこにも見当たらない!!

慌てつつふとアプリを見ると、何やら通知が。

ええぇ…

焦ったあぁああああ!!!

どうやらベッド下の奥でコードの集団に絡まりもがいていたようで無事に救出。手のかかる子ですが、この1件でより愛着が湧きました。←

http://chill-ru.com/wp-content/uploads/IMG_2875.mov

後の段差を乗り越えられたこの瞬間に至っては、ここ最近で1番感動した出来事かもしれません…(大した人生送れてない)

■ 今や癒しの「最強ペット」!

いかがでしたでしょうか?

何が?と思った方もいる(恐らく100%)かと思いますが、気が塞ぎこみがちだった私の自粛生活は千円数枚と引き換えにちょっと豊かになりました。

最近はこんな通知まで来始めていよいよ本格的にペット。※名前はまだ決まってません。候補募集中!

掃除機レビューのくせに全然触れてませんでしたが、おかげさまで部屋もピカピカです!(今更)

なんでも機械化はどうかと思いますが、バランスをみながらこういったものを上手く取り入れていくのも自分時間を充実させる1つの方法かもしれませんね♪

 

それではまた!

おすすめ