最近、夏のような暑さを感じますよね。
急な温度変化から体調を崩す方も少なくないことでしょう。
私も気温や天気などの変化に弱く体調を崩しやすいので、いつも頭を抱えています汗
そうとなれば早い段階での予防が大切ですよね。
そこで今回、夏バテ予防に効果的な「納豆」を、毎日飽きずに美味しく&健康的に摂取する方法をご紹介しようと思います。
納豆は良質のたんばく質を多く含み、スタミナ強化に有効的な食品。
豊富なビタミンB群が体力の低下を予防し、レシチンやミネラルが弱った体にパワー補給してくれるんです!
好き嫌いはあると思いますが、早速納豆と一緒に食べると美味しい&健康的な食品をご紹介致しましょう!
納豆と相性の良い食品
○かつお節
納豆に付属のタレを入れていつものように混ぜた後、かつお節をのせるだけ。
かつお節には健康維持に欠かせないビタミンやミネラル、アミノ酸が豊富なのでなんですよ。
なかでもうまみ成分「イノシン酸」が細胞を活性化し、新陳代謝を促進させる働きがあります。
他にも、
・風邪予防
・体型維持
などかつお節には嬉しい効果ばかりなので、本当におすすめです!
○卵
納豆に生卵を入れるのもよし!
卵焼きで納豆を包むのもよし!
とにもかくにも納豆×卵の組み合わせが最高です♪
卵は「完全栄養食品」と言われるほど栄養価の高い食品。
栄養素によっては加熱に弱いものもあるので、栄養価を重視したい方は納豆に生卵を加える方をおすすめします。
○オクラ
○山芋
○めかぶ
この3つはネバネバ好きにたまりませんよね♪
これらの食品のネバネバの正体は『ムチン』といい、風邪やインフルエンザなどのウイルスの侵入を防ぐ抗ウイルス作用に優れています。
他にもムチンには、
・免疫力の向上
・疲労回復効果
など嬉しい効果ばかりなんですよ^ ^
○大葉
気温が上がるにつれてサッパリした味の大葉が大活躍♪
夏バテで食欲がない日でも、ペロリと食べられます。
大葉には
・貧血予防
・精神安定作用
などの効果に期待出来るので、健康対策もバッチリです!
その他
他にも納豆を使った料理は沢山あるようです♪
いいなと思ったものをいくつかご紹介致しますので、是非参考にしてみてくださいね^ ^
納豆とチーズの和風オムレツ by non_nni
アレンジ色々!納豆チャーハン by クックB1VAEX☆
納豆とトマトのサラダ風 by まめこぞう
カリカリ油揚げの炒め納豆がけ by 桃川モネ
最後に
記事に目を通していただきありがとうございました。
例年の暑さから今年の夏も猛暑になると思われます。
今のうちにきちんと予防を徹底し乗り越えましょうね!
私はいつも冷蔵庫に納豆をストックしていますよ♪
それでは次回記事もお楽しみに^ ^